2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 shiga-office 痛み110番マッサ――――――――――――――――――ジ!!! from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 腰痛に関して皆さんはどういう対応をされていますか? 多少痛くても我慢する 整体院に行く マッサージ機に座る 2と答えたあなた! 朗報で […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 shiga-office 痛み110番坐骨神経が末梢神経障害につながる3つのポイント from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 専門学校の思いでといえば、実習です。 理学療法士になるためには、必ず実習があります。 うちの学校は、見学実習に始まり、評価実習、臨床実習が2回ありま […]
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 shiga-office 痛み110番良い姿勢を取りたいあなたは腰痛⁇ from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 姿勢を良くしないと腰痛になると思う方が大半だと思います。 実際に不良姿勢が身体に悪循環を起こすと言われていますが、綺麗な姿勢をしていても腰痛がある人 […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 shiga-office 痛み110番腰痛は生活習慣に関係あるのか!? from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 少しづつ梅雨が近づいてきました。昨日も大津・草津は雨が凄かったですね。 梅雨の時期になると寒暖差があったり、気圧の変化で体調を崩しやすくなるので注意 […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 shiga-office 痛み110番腰痛ってなんやねん!? from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス いきなりですが、あなたは腰痛の定義ってわかりますか? 腰痛といってもその原因は幅広く、構造の問題から心因的な問題まで、、、 そして何よ […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 shiga-office 痛み110番慢性腰痛は温める?その効果は!? from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 本屋さん好きですか⁉ 私は、本屋さんが大好きです。色々な本があって大好きです。 一番好きなのは、、、図鑑&医学の歴史が好きです。医学の […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 shiga-office 痛み110番【注意!!】その痛みの原因は隠れ腰痛かも!? from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 肩や膝の痛みで来られたクライアントの多くが、腰痛を経験している方が非常に多いです。 今の症状が出る前は腰が痛かった。 昔から腰痛持ちやったけど最近は […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 shiga-office 痛み110番ストレッチの効果を間違えないで!! from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス お帰りスティーブン。 研修会にかり出されていた骨模型が帰ってきました。 骨模型とともにメインオフィスの所長と後輩が来てくれました。 所 […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 shiga-office 痛み110番筋と痛み~腰痛の悪循環~ from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス いってらっしゃいスティーブン☆ 本日は、骨模型のスティーブンが不在です。 滋賀のピアザ淡海で開催されているPhysio Lab.の研修会に出張してい […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 shiga-office 痛み110番足と腰の位置関係が姿勢を変える!? from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 皆さんはおいしいご飯の研ぎ方をしっていますか? 米研ぎは1分30秒~3分で終わらせることがいいそうです。→時間が長いとお米が水を吸っちゃうんですって […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 shiga-office 痛み110番腰痛の画像と身体所見のズレ from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 7/26に大阪である研修会の講師をしてきました。 人前で話すのは苦手意識があります。そして、言葉で伝えることの難しさ、、、 相手に話をしていて自分の理解が浅いこと […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 shiga-office 痛み110番背骨にある軟部組織の影響 from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 誰か助けて下さい。 プランターに住み着いている虫がいます。 というか、よくテナントに小さい虫が迷い込んできます。 嫌です!誰か虫が入っ […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 shiga-office 痛み110番腰部脊柱管狭窄症が改善する2つの因子 from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 今日のテーマはこれ! 『腰部脊柱管狭窄症』 です。 北米脊椎学会議の診療ガイドラインでは、腰部脊柱管狭窄症を「腰椎において神経組織と血管スペースが減 […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 shiga-office 痛み110番『痛!』梨状筋症候群による坐骨神経痛 from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス このToDoリスト(上の画像)がデスク目の前にあります。非常に役立ちます。 ただでさえ忘れてしまうポンコツ頭の私には必須のアイテムとなりました。 & […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 shiga-office 痛み110番腰痛予防に良いと思っていませんか⁇ from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス 昨日は夕方から東大阪へいってきました。 Physio Lab.(フィジオラボ)メインオフィス所長の研修会がありました。 どんな環境でも […]