コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の【腰痛】【膝痛】痛みの根本改善施設Physio Lab. 滋賀オフィス

  • ホームHome
  • ブログBlog
  • 顧客様の声Voice
  • ひざ痛Knee pain
  • 料金・施術の流れFlow of treatment
  • アクセスAccess
  • お問合せ・予約Reservation

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 shiga-office 痛み110番

背骨にある軟部組織の影響

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   誰か助けて下さい。 プランターに住み着いている虫がいます。   というか、よくテナントに小さい虫が迷い込んできます。 嫌です!誰か虫が入っ […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 shiga-office 痛み110番

腰部脊柱管狭窄症が改善する2つの因子

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   今日のテーマはこれ! 『腰部脊柱管狭窄症』 です。 北米脊椎学会議の診療ガイドラインでは、腰部脊柱管狭窄症を「腰椎において神経組織と血管スペースが減 […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 shiga-office 痛み110番

『痛!』梨状筋症候群による坐骨神経痛

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   このToDoリスト(上の画像)がデスク目の前にあります。非常に役立ちます。 ただでさえ忘れてしまうポンコツ頭の私には必須のアイテムとなりました。 & […]

2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 shiga-office 痛み110番

考える人

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   続けて来てくださっているクライエントの話です。 ひざの痛みで来られ、初回は水腫があり膝へは積極的な介入はせず、腰や足首の機能障害の改善を図ってきまし […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 shiga-office 痛み110番

腰痛予防に良いと思っていませんか⁇

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   昨日は夕方から東大阪へいってきました。 Physio Lab.(フィジオラボ)メインオフィス所長の研修会がありました。   どんな環境でも […]

2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 shiga-office 痛み110番

治療効果を上げる6つの秘密

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   画像を見て何を感じました? 楽しそう!気持ちよさそう! なんて感覚になってもらったらいいなと思います。   機械音痴の私でも、Google […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 shiga-office 痛み110番

仙腸関節に起因する腰痛

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   皆さん暑くなってきました。 脱水症状には十分に注意して下さい。 水分減少率と脱水症状のデータがあります。 体重に占める水分減少率が 水分減少率が2% […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 shiga-office 痛み110番

片付けのコツは腰痛も同じ⁉

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   皆さん片付けは得意ですか⁇ 片付けのコツは色々ありますが、代表的なもので片付けコンサルタントの近藤真理恵さんの本ではときめくかどうかが大切と言われて […]

2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 shiga-office 痛み110番

腰痛と側弯症

form:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   かなり外が温かくなってきましたね。 鉄筋コンクリートの店舗も寒くなくなりました! ありがたいことです。 ただですね。   私は虫が嫌いなん […]

2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月11日 shiga-office 痛み110番

腰痛と注射の関係性

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   あなたは腰痛に対してブロック注射での治療って聞いたことがありますか⁇ ブロック注射は主に炎症や痛みの原因となる場所への注射で改善を図ります。 注射を […]

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月10日 shiga-office 痛み110番

【人体実験再び!】原因不明の坐骨神経痛

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   私は、長時間歩くと腰痛と右お尻から足先にかけて痺れがでます。腰痛を限界突破すると灼熱感と足の裏に分厚い靴下を履いた感覚になるときがあります。休むと治 […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 shiga-office 痛み110番

この季節、腰痛といえば⁉

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   この季節がくると腰が痛くなる、、、 なんて方もおられると思います。 田植え仕事や準備の手伝いなどのあとで腰を痛めていませんか⁇ ゴールデンウィークか […]

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 shiga-office 痛み110番

身体の凝りを取り除く1つの方法

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   ここで身体が動く! それは、、、関節のしくみがあるからです!   全身で約206個(個人差があります)ある骨のほとんどは他の骨と連結を保っ […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 shiga-office 痛み110番

理想的な姿勢は⁇それが与えてくれる4つのメリット

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   先日、ある看護師さんと話をしていました。身体が痛くなり、病院の理学療法士の方にみてもらったことがあると、、、 主にどんな内容であったかというと、棒体 […]

2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 shiga-office 痛み110番

たかが腰痛、されど腰痛!

from:田中晃信 @Physio Lab.滋賀オフィス   人間の身体は不思議なことが多いです。   これは聞いた話なのですが、分厚い生理学の本でも人間の身体のことが9%?程度しかわかっていないと言 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

ねこ背や巻き肩、反り腰姿勢は痛みで作られているって知っていまいした?

2021年10月16日

腰痛の危険信号を見逃さないための危険度チェック

2021年10月13日

【腰痛】やってはいけないストレッチ

2021年10月11日

絶対にしてはいけない勘違い

2021年10月9日

腰痛に関係する必要不可欠な要素

2021年10月7日

【Q&A】腰痛の原因知りたくない?

2021年10月6日

救急車で運ばれたプロゴルファー

2021年1月22日

坐骨神経痛は改善できる

2021年1月20日

『気になる腰痛の矛と盾』

2020年11月13日

痩せたいけど痩せられない!

2020年5月17日

カテゴリー

  • 痛み110番
  • 精神と自己啓発の部屋

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム
  • ブログ
  • 顧客様の声
  • ひざ痛
  • 料金・施術の流れ
  • アクセス
  • お問合せ・予約

Physio Lab.滋賀オフィス

ロゴ修正-min

〒525-0059
滋賀県草津市野路6丁目8-28 MNK-2 1F
TEL:077-563-8896
E-mail:physiolab.shiga2019@gmail.com
受付時間:10:00~20:00 不定休

Physio Lab.メインオフィス

Physio Lab.メインオフィスのサイトです!東大阪で【腰痛】【膝痛】でお困りの方は一度ご相談下さい!

Copyright © 滋賀県草津市の【腰痛】【膝痛】痛みの根本改善施設Physio Lab. 滋賀オフィス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • 顧客様の声
  • ひざ痛
  • 料金・施術の流れ
  • アクセス
  • お問合せ・予約
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…